日常の雑談 御上先生の感想 2025年1月‐3月放送、TBS日曜劇場「御上先生」このドラマ、最初の2回くらいを見て面白いなと思って毎週楽しみにして見ていた。TBSさんが…そんな切り込めるんかい??と思いながら見ていた。3回目くらいから徐々に「ん?」という感じがしていた... 2025.03.23 日常の雑談
日常の雑談 光る君へ:最終回「物語の先に」 うぉぉ、最後のセリフ怖かったな…笑最後は旅をしながら清々しく終わるのかなと思って見ていて、ふと”伊藤健太郎が出てきてないな?”と思った。馬に乗った武士が通りがかったので、”なるほど、これで次は武士の時代に変遷していくことを表現しているのか”... 2024.12.15 日常の雑談歴史ネタ
日常の雑談 第三十二回 誰がために書く:光る君へ ついに次回よりまひろが内裏へ出仕。今まで蚊帳の外だったまひろも内裏でのドロドロを経験して道長の苦悩が分かるようになるのかな。父 為時の「お前がおなごであって良かった。」と涙を堪えながら言っているのは、とても複雑な気持ちだと感じた。一条天皇と... 2024.08.25 日常の雑談歴史ネタ
日常の雑談 毎週日曜日は光っちゃう。 大河ドラマ「光る君へ」筆者はハマりすぎていてヤバイ。元々、筆者は大河ドラマは全く見ていない。見たことがあるのは、光る君へと同じ平安時代を舞台にした「平清盛」のみ。松山ケンイチさんが主演ということと筆者は広島出身なので宮島厳島神社とゆかりの深... 2024.08.18 日常の雑談歴史ネタ