政治 増税メガネと日本を売りさばいた男 メガネ男子の走りというか、元祖というか。筆者はTETSUYA(当時のTETSU69/L’Arc~en~Cielのtetsuya)だと思っている。蜃気楼のヒットで、めざましテレビにてメガネ男子が大流行と紹介されていていたからだ。(こちらでも話... 2024.08.20 政治
日常の雑談 夕立の降る中 台風が過ぎ去ってまた暑い日が続いている。暑い日が続くと一層、夕立は激しさを増す。今日の夕立はいつもよりも長く、雷はやむことなく轟き続けた。今日みたいな日に限って、たまたま荷物がよく届く。夕立が一番激しくなった時間、ピンポンと玄関のベルが鳴っ... 2024.08.19 日常の雑談
日常の雑談 毎週日曜日は光っちゃう。 大河ドラマ「光る君へ」筆者はハマりすぎていてヤバイ。元々、筆者は大河ドラマは全く見ていない。見たことがあるのは、光る君へと同じ平安時代を舞台にした「平清盛」のみ。松山ケンイチさんが主演ということと筆者は広島出身なので宮島厳島神社とゆかりの深... 2024.08.18 日常の雑談歴史ネタ
仕事 会話が成立しない人の対処法 卓球女子団体銀メダル・個人銅メダルを獲得した早田ひな選手が、日本に帰国したら知覧特攻平和館へ行きたいと発言した件についてなぜか炎上騒ぎに発展している。彼女の発言はこうだ。「行きたいところの一つは(福岡の)アンパンマンミュージアム。あとは鹿児... 2024.08.18 仕事政治日常の雑談
ラルク 好きな曲は選べない たまにはL'Arc〜en〜Cielの話を。筆者がラルクに目覚めたのは中学2年生の終り頃だったと思う。それまではHIPHOPグループのKICK THE CAN CREWがずっと好きだった。マネをしてユニクロでちょっとダボダボの服を買って着てい... 2024.08.17 ラルク日常の雑談
日常の雑談 今のところ台風、異常なし 本日2024年8月16日、関東は強い勢力の台風に備えて電車や新幹線が止まっている。今のところ筆者の暮らしている街では雨はしとしとと穏やかに降っているが、強い風は吹いていないようだ。何もないに越したことはないので、人工的な気象だとかの陰謀論に... 2024.08.16 日常の雑談
政治 終戦の日 今日くらいは日本人は戦争のことを考える日であってほしい。第二次世界大戦、アジア・太平洋戦争、大東亜戦争など呼び方がたくさんあるが、第二次世界大戦は日本・ドイツ・イタリアなどの枢軸国陣営と、連合国陣営との間の戦争を指し、アジア・太平洋戦争、大... 2024.08.15 政治